![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() |
うどんの「コシ」と「ノビ」は相反する。
その中間を探求した、
店主こだわりの麺。
当店のうどんは、店主が理想とする究極のうどんを実現するため、切りおきや茹でおきは一切しておりません。あらゆる手間を惜しまず、一杯ごと「打ちたて」「切りたて」「茹でたて」にてご提供させていただいております。 そのため、ご注文を受けてから10~15分程の待ち時間をいただく場合や、メニューにより順番が前後する場合もございます。ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承ください。


其の壱
【打ちたて】
うどんに最も適した小麦を
選ぶところから始めた最高の生地を、
毎日直送で仕入れております。
その生地を一晩寝かせて熟成させ、
水分や塩分を最適な状態に仕上げ、
その日に提供するだけを打ちます。
The best of dough began from where to choose the most suitable wheat noodles, we purchase in the direct delivery every day. The dough is aged and aged overnight, finishing the moisture and salt in optimal condition, we hit the only offer on the day.

其の弐
【切りたて】
注文が入るたびに生地を切ります。お客様にお出しするまで時間は掛かってしまいますが、切り置きは一切しておりません。その打ち粉を最小限に抑えることで、当店が追求する「つるっ」とした舌触りと「ぷりっ」とした歯触りの麺が実現できるのです。
Each time an order is entered Turn the dough. Time to put our customers will get, but absolutely do not do every cut. By suppressing the floured to a minimum, we shop can be "Tsuru'" and the texture and tooth touch was a "Puri'" noodles realized to pursue.

By boil in the cauldron that was stretched a large amount of hot water, eliminating the noodles boiled unevenness. Also boiled the time required to raise, in order to change in a variety of factors such as temperature and humidity, we have to prepare for the opening from assess the optimal boiling time of the day every day.
其の参
【茹でたて】
大量のお湯を張った大釜で茹でることによって、麺の茹でムラを無くします。
また茹で上げに必要な時間は、
気温や湿度など様々な要因で
変化するため毎日その日の最適な
茹で時間を見極めてから開店の準備をしております。



其の壱
打ちたて
其の弐
切りたて
其の参
茹でたて
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
【アクセス】
うどん 慎 (しん)
住所 東京都渋谷区代々木二丁目二十番地十六号
相馬ビル一階【Google Map】
電話 03-6276-7816
※当面の間 全日
11:00~L.O.22:00
営業 [月・火・水・木・日・祝]
11:00~23:00(L.O.22:00)
[金・土]
11:00~24:00(L.O.23:00)
営業 無休(年末年始を除く)
席数 店内 10 席 程度
[ACCESS]
〒151-0053 Tōkyō-to, Shibuya-ku, Yoyogi, 2−20−16